2010年04月17日
ウハウハの休日!



先週の、とある春の休日。
超かわいい子とデートできる事に ♪
ウキウキの私は午前中から出発し、自慢の四駆で軽くドライブ、お昼ごはんにとパン屋に寄った後その子がお姉さんも連れて来てくれるとの事!
(@@♪ドキドキ
お姉さんと合流するのでと車を乗り替え、シーサイドを愛車のセダンでカッ飛ばし、ふとたどり着いた海沿いの公園で楽しくおしゃべり。
それからディナーは気合いを入れてと、知り合いのイタリアンレストランに!

まぁ皆さん、想像通りのオチだと思いますが(笑
いつも気になっていた釣りポイントABC近くの公園に行ってみました。
いつもは夜真っ暗な中だったので概容が全く分かりませんでしたが、実際昼間行ってみると意外と広く、砂浜や芝生広場はもちろん、ネネとモモが大喜びな立派な遊具もありました!
しかし超残念な事がひとつ...
トイレが汚く、トイレットペーパーが無い(怒
これにだいぶイラッとしました(^^;
そして、ひと通り遊んだ後は!?
移転後に一度時間外で訪れて以来、初の入店となります♪
しかも美人姉妹のふたりと!(笑
ポイントカードも忘れたし全く買う気なかったんですが、017さんが大好きなカゴ

たくさん入れてね! (はぁと
と言うので、悩みに悩んだ挙句...

購入...
目下のターゲットであるシーバスのフロロリーダーと激安バスルアーの2点。
また紹介しますね(笑


余談ですが...
うちの娘は4才と2才になります。
これまでにも娘2人と私の3人で出掛ける事もありましたが、今回のように長時間の外食付きは初めて。
夕食をどこにしようか考えたところ、やはり勝手の利くシェフの店を選んだのですが、結果これが大正解◎
娘たちもシェフを知っているので、私が外で喫煙する時や、上の娘が私と2回もトイレに行った時も下の娘は平気で席で待ってくれていました。
上の娘はトイレもいつの間にか和式で出来るようになっていたし(@@;
娘たちの成長が非常に伺えた一日となりました。
そしてシェフはいつも変わらず、気さくでメシが美味く男前でド変態(~。~
2009年09月19日
ネネとモモとパピ
[子育て世代] ブログ村キーワード
今日は何と!
注)つまらないFamilyの休日です。読み飛ばして下さい(汗
午前中は自治会の出事に出席し、午後からネネとモモとパパだけで公園へ!!
普段はここにママが入るんですが、たまには家でゆっくりしてもらおうと3人での強行外出を行いました。
オヤツとパンツとタオルと・・・あと何だ?(笑
とりあえず必要なものをママにネネバッグへ詰め込んでもらって出発。
家を出てすぐに二人とも寝始め、ネネがネネバッグを背負ったままで窮屈そうだったので停車させバッグを下ろそうとすると・・・
パパ抱っこだっこダッコぉぉ~~!!
と急に泣き叫び始めました(T-T
とりあえず抱っこして
公園行くんやろ?
滑り台すべるんやろ??
と必死でなだめておとなしくなったところで再出発。
2人ともよく寝ているからと少し車を走らせて、途中侍フィッシャーさんの通称ボロンビア(いや私が言ってるんじゃないですよ!ご本人がこうおっしゃられているので(^^;)とすれ違いながら、017さんからのメールを無視し続けながら(笑)、のんびりと海の近くの公園まで行きました。

ここはとても広く色々な遊びができるので、とりあえず2人とも満足してくれます♪

んでいい時間になったので、公園で2人ともトイレを済ませ帰る事に。
途中ママのお使いでドラッグストアとスーパーに寄って、店内で我が物顔に振舞うネネとモモに翻弄されながらもシンケンジャーカレーで何とかなだめていざ帰路へ!
走り出してすぐネネが
パパぁ~~、ウンチぃぃいい!!
(T□T)
交通道徳に十分配慮した暴走でジャスコへ・・・
これまで何度かこのパターンでママ引率によるトイレ駆け込み事件がありましたが、ことごとく不発。
今回も同じパターンだと思いきや…
でたぁ~♪
マーなんと立派なう○ち!
こんな時に限って…(´д`;
問題なく事を済ませ再度帰路へ。
3人で楽しく15分くらい走ったところでネネが
あっ!
おしっこ!オシッコ!
オシッコ!おしっこ!
の連呼(T-T
今度は前に車が連なっており交通道徳に十分配慮した暴走もできず、車内でネネにエールを贈り続けること数分…
でたぁ~♪
いやいや危ないところでした!
何とかスーパーに間に合う事ができました(汗)
それからまた3人で楽しく帰りましたとさ。
まぁとにかく何かと忙しかったですが、毎日二人と一緒にいるママの苦労が少しわかりました。
そういえば、似たような日記を最近読んだかな(笑)
今日は何と!
注)つまらないFamilyの休日です。読み飛ばして下さい(汗
午前中は自治会の出事に出席し、午後からネネとモモとパパだけで公園へ!!
普段はここにママが入るんですが、たまには家でゆっくりしてもらおうと3人での強行外出を行いました。
オヤツとパンツとタオルと・・・あと何だ?(笑
とりあえず必要なものをママにネネバッグへ詰め込んでもらって出発。
家を出てすぐに二人とも寝始め、ネネがネネバッグを背負ったままで窮屈そうだったので停車させバッグを下ろそうとすると・・・
パパ抱っこだっこダッコぉぉ~~!!
と急に泣き叫び始めました(T-T
とりあえず抱っこして
公園行くんやろ?
滑り台すべるんやろ??
と必死でなだめておとなしくなったところで再出発。
2人ともよく寝ているからと少し車を走らせて、途中侍フィッシャーさんの通称ボロンビア(いや私が言ってるんじゃないですよ!ご本人がこうおっしゃられているので(^^;)とすれ違いながら、017さんからのメールを無視し続けながら(笑)、のんびりと海の近くの公園まで行きました。

ここはとても広く色々な遊びができるので、とりあえず2人とも満足してくれます♪

んでいい時間になったので、公園で2人ともトイレを済ませ帰る事に。
途中ママのお使いでドラッグストアとスーパーに寄って、店内で我が物顔に振舞うネネとモモに翻弄されながらもシンケンジャーカレーで何とかなだめていざ帰路へ!
走り出してすぐネネが
パパぁ~~、ウンチぃぃいい!!
(T□T)
交通道徳に十分配慮した暴走でジャスコへ・・・
これまで何度かこのパターンでママ引率によるトイレ駆け込み事件がありましたが、ことごとく不発。
今回も同じパターンだと思いきや…
でたぁ~♪
マーなんと立派なう○ち!
こんな時に限って…(´д`;
問題なく事を済ませ再度帰路へ。
3人で楽しく15分くらい走ったところでネネが
あっ!
おしっこ!オシッコ!
オシッコ!おしっこ!
の連呼(T-T
今度は前に車が連なっており交通道徳に十分配慮した暴走もできず、車内でネネにエールを贈り続けること数分…
でたぁ~♪
いやいや危ないところでした!
何とかスーパーに間に合う事ができました(汗)
それからまた3人で楽しく帰りましたとさ。
まぁとにかく何かと忙しかったですが、毎日二人と一緒にいるママの苦労が少しわかりました。
そういえば、似たような日記を最近読んだかな(笑)
↓↓↓ 退室はコチラから (笑) ↓↓↓
2009年08月05日
突撃!夜間のお宅訪問!!
今日はなんと!!

これまで私は何度か友人宅をこちらの一方的な用事で突撃して参りましたが、今回はこれまでのような生ぬるいモノではありませんでした...
これまではいくらいきなりの突撃と言えど、突撃の2,30分前にはアポをとっていました、がしかし今回は
全くアポなし!
突撃!夜間のお宅訪問!!
私たちは芸人ではありません...
いくらなんでも一般素人のお宅に全くアポ無しで訪問するなんて非常識過ぎます!
しかし!
ザルツブルグさん一家は暖かく迎えてくれました...(泣)
経緯はこう。
今日は部署の若手有望株数人で晩飯を食いに行きました♪
(全員オッサン・・・)
晩飯代は若手有望株筆頭であるビッキーさん(資産家)が全額支払ってくれ、私はオガリン家にある私の私物がどうしても今日欲しかったので、そのままオガリンを私の車に拉致し取りに行く事に。
方向が同じであるザルツブルグさんとデッドヒートを繰り広げながら、本日がラストランでありザルツブルグさん一家をこれまで影で支え続けてきてくれた車のテールランプに涙を流しながら無言の別れを告げ、最期までおれのバックミラーでお前を見ることは無かった...と想いを馳せている最中、ふと
このままザルツブルグさんより近道をして
先にザルツブルグさんの家におれたちが
いたら面白いよな!
とのオガリンのひと言で私の爆走劇が始まり、交通道徳に十分考慮した私のドライビングテクニック&地元を知り尽くしたオガリンのスーパーナビでの最高の走りの結果、一瞬でザルツブルグ邸到着。
しめしめ
まだ亭主は帰ってないぜ
オガリンは何と普通に玄関で一言
こんばんは!!
出迎えてくれたのは、いつでも元気いっぱいな5才の息子さんと2才の娘さん☆
現在、脇腹に爆弾を抱えているご主人に何かあったのかと心配する奥さんへの挨拶も説明もそこそこにズカズカと居間に上がり込み、2,3分後にご主人であるザルツブルグさん到着。
なんでお前ら先におんねん!!
ワハハハハハハハ~~
なんて笑いも早々に元気いっぱいな5才の息子さんと2才の娘さんにかき消され、そのままザルツブルグさん一家とオガリンと私でめちゃくちゃ楽しい一時を....

私は現在、妻子供たちと別居中です...
(ただの帰省)
別居中というのは、会社から帰ってきたら日中の陽気を一杯に吸収した居間がサウナと化し、ひと度テレビを消すと、ここは無人島の山奥ではないかと錯覚を起こさせるような静寂が辺りを包み込み、就寝時などには転がれど転がれど私の行く手を阻む温かな肉体もなく、気が狂いそうな孤独感に苛まれそうになります...
でも今回は違います!
私はこうやって気の許す仲間宅を勝手気ままに訪問し、女房子供とまた同居できるまでの間孤独に耐えうるパワーを貰っています!!
来週にでも迎えに行こうかな...
(ただの帰省)

画像提供『 釣りバカ日記 』
そして暖かなザルツブルグ邸を後にしオガリン宅へ私物を取りに...
なんと!
夜遅いにも関わらず、1才の娘さんが外に出てまで見送ってくれました(泣)
そして一言!
せんえんちょーだい!
2009年07月29日
今日の夕食は!
訳あって妻子供たちと別居中です...
(ただの、夏休みを利用した里帰りです。)

別居で困るのが食事と洗濯。
洗濯は一人分なので、まぁ着る服さえあれば何日かまとめてできますが、毎日の夕食となったらそうは行かない...
別居4日目になりますが、昨日まではスーパーで惣菜を買って冷凍ご飯で済ませたり、または弁当屋の弁当で済ませたり...

しかし!!
今夜はなんと!
友人であるオガリン一家が、私のような人間のクズをお宅に招き入れてくれ、更には立派な夕飯までご馳走してくれました!!
今日の夕方、一方的な私の用事で急にお宅を訪問したにも関わらずです!!
いやぁ素晴らしい家庭ですね!
フレンドジャパンさん一家もそうですが、私もこんな家庭に憧れます♪
更には私の帰り際、かわいい娘さん(1才)が外まで出てきて涙を流しながら私のような人間のクズを見送ってくれました!(T-T
そして私に手を差し出して一言!
せんえんちょうだぁ~い♪
2009年07月09日
高熱...
モモが連日の高熱でダウン...
いやけっこう元気だな(汗
熱は連日40度オーバーを記録してるってのに...
子供って案外強いねぇヽ(´~`)ノ
診察によると夏風邪との事。
症状がはっきりしているので、今夜は解熱剤でスッキリ寝かせてあげて下さい、だって。
同僚のオガリンに聞いたのだが、幼稚園や保育園でも高熱が流行っているらしい。
皆さんも気を付けて下さい。

タグ :モモ
2009年05月21日
INF月下美人2004専用!

奥さんがなんと!
リール袋を作ってくれました(^O^)

誕生日プレゼントにでもと思ってくれてたみたいですが、生地の調達が全然間に合わなかったそうです。
しかも私がサンプルリールを渡していない上大きめに作ってくれと依頼していたため、若干サイズオーバーとなっています(汗
INF月下美人2004にはリール袋が付属しておらず、皆さんのレビューで知ってはいたものの、やはり箱にタオルを敷いての保管は味気ないものでした。
これからはこのリール袋をお守り代わりに、元気に怪我なく釣行が楽しめます。
ありがとうママ!!
おれのエースリール!

ダイワ(Daiwa) インフィート月下美人2004
定価 19950円(税込)↓
ナチュラム価格13960円(税込)
割引率:30%割引
2009年05月04日
カツオたたき実演!
昨日はみんなで四万十川へ行ってみようということに!
しかしものすごい渋滞で、いつもなら30分くらいの地点でもはや1時間半(汗
四万十川は諦め、そこら辺の港で遊ぶことに…


以前017さんが、旅行に行っても海を見ると『ここは釣れそうだ♪竿を出してみたい…』ってばかり思っていたそうですが、私もまさにずーーーっとそんな感じ(afe
タックルは常に携帯したいものです…
ちょうど市場があり、かつおタタキ実演もしていました。


市場ではドラコンタチウオが3.200とかで並んでいました(@@;
で海で子供たちが楽しく遊んで、近くで太平洋露天風呂なる風呂に入って帰りました。
帰りも渋滞…
そんな中ルアー専門店に寄ってなどと言えるはずもなく…
泣く泣く諦め…
家の近くで晩ごはん〜♪

こちらへ来てカツオ率7割キープ!
やっぱウマいなぁ(^〜^♪
しかしものすごい渋滞で、いつもなら30分くらいの地点でもはや1時間半(汗
四万十川は諦め、そこら辺の港で遊ぶことに…


以前017さんが、旅行に行っても海を見ると『ここは釣れそうだ♪竿を出してみたい…』ってばかり思っていたそうですが、私もまさにずーーーっとそんな感じ(afe
タックルは常に携帯したいものです…
ちょうど市場があり、かつおタタキ実演もしていました。


市場ではドラコンタチウオが3.200とかで並んでいました(@@;
で海で子供たちが楽しく遊んで、近くで太平洋露天風呂なる風呂に入って帰りました。
帰りも渋滞…
そんな中ルアー専門店に寄ってなどと言えるはずもなく…
泣く泣く諦め…
家の近くで晩ごはん〜♪

こちらへ来てカツオ率7割キープ!
やっぱウマいなぁ(^〜^♪
2009年04月19日
メバルの生態を見ろ!
釣りを本格的に始めて約2ヶ月。
『魚って普段どんな動きをしている?』
『どんな食べ方をしている?』
という疑問が常にある。
その答えは・・・・・
城崎マリンワールド!!
以前タチウオについても同様の疑問が生じ調べましたが、残念ながら関西圏に飼育している施設がなく、ネットで公開されている動画で普段の動きを学んだことがありました。
今回はメバル(&ガシラ)のことが知りたい!
入ってすぐデカい水槽。

ふむふむアジはこんな感じね。
ウツボ!

うえっ、気持ち悪ィ…
カサゴ!

ガシラか!?
アシカ!

ダイナミックに飛び込んでます。
ペンギン!

あらかわいい。
ブリ!
017さんこんな感じです。
カジキの引きも体感できるみたいです。
城崎マリンワールドで300円!
・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
メバルが居ねぇ……(´д`;afe
仕方なくアジ釣りを・・・・・・(汗


釣果は4匹!
まぁ子供たちは力いっぱい楽しんだみたいですた!