ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ショルダータックル
ショルダータックル
せいべつ:おとこ
レベル:7
HP:98
MP:16
EXP:5265
ししょう:HIRO
あにでし:017
なかま:ザルツブルグ
なかま:ケイティック
てした:バーサス




TV雑誌話題☆ やみつき続出! ごまラー油




あのフリスクケースに!
好きな文字を並べられる!
超目立つ事間違いなし!
たったの1.000円!



オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月28日

アングラーズチャンス!


今日はアングラーズチャンスに初参戦!

結果は!?




今日は初登場バーサス氏とバスフィッシング!


まずはレイク編。

地形、水質その他申し分ないポイントへ!
しかし早朝にも関わらず、既にフローター、ボート、陸っぱり多数・・・

まず昨日補填した「DEPS・バズベイト」で全体の活性を上げながらHITを誘うも反応なし。

バーサス氏は丹念にノーシンカーワームで探りを入れるも反応ない模様・・・

ひと通り探ったのでポイント移動。

ここでも先ほどの布陣で臨むもHITせず。


そしてポイント移動。


違うレイクへ!

私はバズベイトに見切りを付け、ネネワームノーシンカーにチェンジするも反応なし。


今度はリバー編。

しばらくネネワームノーシンカーで挑むも反応なく、バーサス氏が本気を出すとの事でバーサス兄貴氏自作のルアー投入!




私もすかさず「エバーグリーン・コンバットクランクFSR」にチェンジ!

も、反応なし・・・

ポイント移動・・・


違うリバーへ!

先ほどと同じ布陣で臨むも、ガマンの釣りが続く・・・

しかしここへ来て、私が丹念に岸際を攻め続けた結果!


痛恨の根掛かり・・・


バーサス兄貴氏自作のルアー回収器を投入するも救出不可能で・・・

特待生扱いの「エバーグリーン・コンバットクランクFSR」殉職・・・



悲しみを抑えながら次のレイクへ。

ここは流れ込みがあり、40UP実績のタレ込みがあった場所!

期待を胸に、エース「グリフォンSR-X」投下!


痛恨の根掛かり・・・


再度バーサス兄貴氏自作のルアー回収器を投入するも、今度は回収器まで根掛かり・・・

エースの「メガバス・グリフォンSR-X」殉職・・・



気力も体力も限界の中バーサス氏に別れを告げ、大きくエリアチェンジし単独でリバーへ!

ここで釣れなければ私に釣れるバスは居ない!っていうくらい絶好のポイントを発見し、ネネワームノーシンカーでキャストを繰り返すも全くの反応ゼロ・・・




頼みの綱の、017さんと愛称バッチリ!?レイクを最後に攻めるも・・・



本日の記録:0cm・・・・・



ん〜…

ちかれた!










EvergreenコンバットクランクFSR・・・



購入日:2009.5.16

価格:1.500円

初投下:2009.6.3

投下回数:2日(約10回)

釣果:0





MEGABASSグリフォンSR-X・・・




購入日:2009.4.6

価格:1.575円

初投下:2009.4.7

投下回数:不明

釣果:3








メガバス(Megabass) QUIET GRIFFON SR−X 限定ストーンカラー
メガバス(Megabass) QUIET GRIFFON SR−X 限定ストーンカラー

私のルアーの中で一番のGET率を誇っていました・・・




エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランクFSR
エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランクFSR

私にバス初GETをもたらしてくれたのと同じルアー・・・







釣果ゼロに加え
私の思い入れの深いルアーが2つも・・・
  


Posted by ショルダータックル at 23:33Comments(24)ブラックバス

2009年06月27日

アングラーズチャンスに備えよ!


明日はアングラーズチャンス!

とりあえず公認メジャーを準備しなければいけませんが、とりあえず見て選びたかったので、とりあえず今日ポイント&ペグへ。

しかし公認メジャー無し(TT

帰りにカンパイへ!


しかし公認メジャーがジャッカルメガバスしかありません・・・



017さんすみません!

被らせてもらいます(汗




ジャッカル公認メジャーを手に、この前戦線離脱したバズベイトと弾切れのスクリューテールグラブを補填するためいくつか物色...

Familyで訪れたので、ネネにもひとつワームを選んでもらって...



ワーム数種、プラグ数種を選んでいましたが、明日ポパイ250へ行ってみようと思っているのでここは我慢ガマン...

どうしても欲しいバズベイトワームだけ残して会計へ...



!!!!!



5千円オーバー.....


頭の中に公認メジャーネネワームが入っておらず、思いの外痛い出費となりました...






でもママが、私の心の悲痛な叫びが聞こえたようで、楽天限定でVS-3080を買ってくれると!!



ありがとう!
ママ!!






画像は「e`Acca」さんでフルスロットル笑顔のモモ

  


Posted by ショルダータックル at 22:21Comments(6)ブラックバス

2009年06月26日

いくつか試してみた!


今日はできれば早く帰りたい!しかし...




いつもなら『 偽侍の池 』か『 コバチ天国 』あたりに寄るのだろうが、この前、ある一定のポイント下に50UPがウジャウジャという情報の入った『 ワームの墓場 』へ行くことに...


んで、この前の『 THE HIT 』という番組で見た『 クロー系ワームのバジング 』と言う技を試してみたい。


更に、日曜日のアングラーズチャンス第四回大会に向けて017さんがわざわざラインの巻き直しをしてくれた『 ナイトスピン2500K・ナイロン12lb 』に慣れておきたい。




現地到着...


017さんが巻き直ししてくれた『 ナイトスピン2500K・ナイロン12lb 』を840ロッドに装着し、オフセットフックに挟み込みシンカーをセット、ワームは中抜きの『 Berkley PowerBait 』。








数回キャストでピョンキチ…


軽く直しキャスト~



またピョンキチ…

今度はハードで、時間をかけて直しキャスト~



バスの気配は全く感じませんが、デカいカエルがバイトに...(・д・;

あんなん釣れたらトラウマになってしまいそうなのでちょっと移動しロングキャスト~




クレイジーなピョンキチに...
直せず諦め(泣





017さん!
せっかくの
ナイロン12lbラインを
すみません!!

m(__)m









EXP:+5
  


Posted by ショルダータックル at 23:35Comments(8)ブラックバス

2009年06月26日

マッハジー大将よりの贈り物!


この前、マッハジー大戦で勝利した017・ショルダータックル連合軍に、敵国大将であるマッハジーさんより勝利者への贈り物が届きました!


大きなクーラーボックスの中で大切に包まれているものを開けたら...




中には大きなフルーツパイが!!




妻のアイアンクローと一緒においしく頂きました(^∀^)
ネネとモモには明日………


マッハジーさん
マッハジーさんの奥さん
ごちそうさまでした!!







  


Posted by ショルダータックル at 00:01Comments(6)ブラックバス

2009年06月24日

「等価交換」

金術、それは「等価交換」の原則のもと、

物質を理解、分解、そして再構築する、

この世界で最先端の学術である。

この錬金術において、最大の“禁忌”

とされるもの「ルアー錬成」。





「等価交換」 とは、錬金術における最も根本的な原理。
無から有は作れない(何かを得るには同等の代価が必要)。






私は錬金術における最大の禁忌、「ラバジ錬成」を行った。

しかし錬成は失敗し、私はその代償として「バズベイト」を失った。








ラバージグを得る為に、




ベビーバズを失った・・・






自分の愚かさに気付いた時は

すでに遅かったのだ・・・・・・

  


Posted by ショルダータックル at 23:09Comments(6)ブラックバス

2009年06月23日

BabyBuzz…


今日も懲りずにバズベイト!



近くの『ワームの墓場』でナイスバスを狙います。


OSPマニア師匠から教わった正しいバズベイトの使い方を肝に命じ、HIRO師匠から着水と同時に巻くテクニックを伝授してもらったので、釣れなくてもいいからバズベイトに慣れてみようと☆

20投くらいして何となくコツをつかみ、そういえば前に来た時にラバージグがぶら下がっていたことを思い出し見に行く事に。

まだ誰かの救出を待っている状態だったので、私が救出を試みました…。

840ロッド(7フィート)を一杯持ってもあとちょっと届かない(ーー;

んでバズベイトを振って引っかけることに。


ブン!


枝掛かり…

必死で外し、再度トライ!


ブン!


また枝掛かり…

ガンガン引っ張って外しリトライ!


ブン!


また枝掛かり…(´д`;


グイッグイッと引っ張ると…


スポッ!
ボチャン!



何かが落下。


ラバージグは枝の揺れに合わせフワフワ…

840の竿先が軽い…


!!!!


バズベイトがぁぁああ!!!!









その後540タモでラバージグを救出。


そしてそのまま540タモで湖底をくまなく探るも、バズベイトは二度と姿を現してはくれなかった……





BabyBuzz デルタブレード…



購入日:2009.5.17

価格:280円

初投下:2009.6.20

投下回数:3日(約40回)

釣果:0




  


Posted by ショルダータックル at 22:12Comments(10)ブラックバス

2009年06月22日

バズベイトのテスト!


今日はOSPマニアさんから、正しいバズベイトの使い方、スピナベの使い方の講習を受けたので、どうしても実習してみたくなり(笑

降りしきる雨の中コバチ天国へ!


会社の駐車場で840ロッドナイトスピン2500Kバズベイトをセットし現地へ。





駐車場では降ってなかった雨が、コバチ天国へ近づくにつれ本降り化してきます。

中止にするか迷いながらも現地到着。

せっかく来たから・・・リグも完了してるし・・・

ボーシを被ってキャスト~!


バズベイトは表層でプロペラを回し
パシャパシャさせる



と意識するも、結構すぐ沈んで早く巻かないと浮き上がって来ない・・・

投げて着水してから巻きに入るまで、やはりスピニングリールでは遅い。

ベイトがいいなぁ・・・



そんな事考えながら数キャストするも、釣れる気配ゼロ&雨も土砂降りになってきたので終了~~~~~





EXP:+5


  


Posted by ショルダータックル at 23:37Comments(10)ブラックバス

2009年06月21日

デジカメ探し!


今日は午前中に子供たちが用事で出かけ、午後からどうしようかということで、デジカメが壊れたので最近CMで見たPANASONICの完全防水を見たいということで、とりあえず西のヤマダ電機へ!





しかし展示がなく店長に相談。
更に西のヤマダ電機か東のヤマダ電機にあるとの事で、東のヤマダ電機へ急行!

東のヤマダ電機で値段、付与ポイント、特典の提示を受け、近くのケーズデンキへ。

ケーズデンキでも値段、付与ポイント、特典の提示を受け、付近のカメラのキタムラへ。

しかし展示なし(T-T

ザルツブルグさんから、カメラはやっぱりキタムラさんが安い!と聞いており、更にネット情報でもキタムラさんで安く買えたとの事なので、更に付近のカメラのキタムラへ。





しかしまた展示なし(T-T

更に付近のカメラのキタムラへ。

諦めかけていましたが奇跡的に展示があり、更に表示価格もヤマダ電機、ケーズデンキを圧倒する値段。

で、東のヤマダ電機の担当者さんへ電話しキタムラの条件を伝え、ヤマダ電機の出方を伺う事に。

するとヤマダ電機の担当者さん頑張ってくれたので、またそこへ戻り~(^^;

そこでデジカメの確認と、外付けHDD、CD-R、DVD-RW、扇風機などの物色をするも、我が子がザルツブルグさんのご子息であるヒロ君の小さい版×2並みの動きで私を圧倒し、非常に疲れた買い物となりました(汗



しかも帰宅途中、メールで建物火災発生との事・・・

ちょっと回り道して近寄ってみると、何とうちの倉庫のすぐ近く!(泣

現地で車を下ろしてもらいとりあえず現場確認するもまぁ平気そうだったので、一旦帰って着替えて再度出撃・・・

大事に至らない火災でしたが、更に疲れが来ました・・・



父の日ですが

お疲れ様でした

おれ!!









  


Posted by ショルダータックル at 23:27Comments(10)Soliloquy

2009年06月20日

ぶらりブラックバス!


今日は午前中、幼稚園の行事のため近場の公園へ。

行事も終わり園内を散策していると・・・


あっ!似てる!!


なんと“ガシリングの帝王ザルツブルグさんがそこに!

負傷された左手の治療がてら、ご子息のヒロ君を連れてここへ遊びに来たそうな♪

当然釣りの話で子供そっちのけで盛り上がり、昼が近づいたので帰宅。



午後の予定がポッカリと空いたので、ちょっくら近くの野池にバスフィッシングに行く事に!


まずは前回シンとの釣行で最終野池としてコバチ爆釣したところへ。

コバチ爆釣に加え40UPも揚がっている実績から、今日も期待が高まります。


まずは昨日のマッハジー大戦のまんまであるグリフォンを投下。

反応ない上、すぐに木へキャスト・・・

このグリフォンは私が訳もわからず最初に買ったルアーなだけに、殉職だけは避けねばなりません。

結構高いところを小学生並の機動力で飛び降り!駆け上り!で救出・・・


まだまだグリフォンで!


流木にキャスト・・・

再度飛び降り!駆け上り!で救出・・・

コバチのアタックだけなので、次なるルアーを・・・




昨日の夜に見たDVD『清水盛三のファンタジスタ5』に影響され、スピナベをチョイス。

勝手にちょっとアレンジして、フックにゲーリーヤマモト4インチカットテールを短くしたやつを刺してみました(笑



反応ない上雨が本降りになりそうな雰囲気になったので退散・・・



ちょっと気になる道を走ってみると・・・

ありました!いい野池が!!


しかし!




釣りすんな!!


雨も夕立だったみたいなので、今度はこれも前にシンに連れて行ってもらった野池へ!

しかしチャリ中軍団が占領していたので、仕方なく引き返し国道沿いにある野池へ・・・


この野池はヘラブナ師を見かけることが多く、またシン『いい野池だけどなぁ』と言っていたので期待も膨らみます。

そして先ほどのスピナベをキャスト~


数キャストで反応あり!

がしかし、しばらくキャストを繰り返すもフッキングに至らない(><;


ちょっとルアーを替えてみて、



STORM WILDEYE SWIM SHAD THE ORIGINALを!

まぁいろいろやってみたかったんです(笑


全く反応ないので、ちょっとワームでもとガサゴソしていたら、



おもしろそうなワームを発見!

これを5gジグヘッドへ差し込み、



こんな感じでキャスト~~!!


1投目で来たぁぁああ!!



21cm

なんかメッチャ嬉しかったです!

霧雨の降る中、一人でガッツポーズ(笑

モリゾーさんの様な高笑いができるサイズではありませんが・・・


とりあえずGET!し調子に乗ってその後キャストするも反応なく・・・・

終了~~~~







EXP:+31





内外出版社 清水盛三のファンタジスタ5
内外出版社 清水盛三のファンタジスタ5

フォフハハハハハハハハハハハハハ




メガバス(Megabass) QUIET GRIFFON SR-X 限定ストーンカラー
メガバス(Megabass) QUIET GRIFFON SR-X 限定ストーンカラー

私のイチ押しルアー!
限定ですがまだまだあります!
  


Posted by ショルダータックル at 20:43Comments(18)ブラックバス

2009年06月19日

マッハジー大戦!

◆モンスターが現れた!


★マッハジー★

●通り名:頭脳バサー
●レベル:38
●装備:ロッド・ダイワ/リール・シマノ アルテグラ
●経歴:バスフィッシング歴3年(ブランク6年)
●最長記録:53cm
●タイプ:ブラックバスの動き・生態を頭脳的に分析し、ブラックバスの行動を先読みして釣り上げる。

※『 釣りって食べれますか? 』より


・Place:偽侍の池
・Time:18:00〜日没
・Umpire:大自然の動物、植物、昆虫たち



017のこうげき!
21cm


マッハジーのこうげき!
アジcm


マッハジーのこうげき!
アユcm



017のこうげき!
あっ・・・ポチャンcm



     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・



マッハジーをたおした!




☆記録☆

◇017さん:21cm

◇マッハジーさん:17cm

◇ショルダータックルさん:記録なし








私だけボーズ・・・

しかも、これまで疑念を抱きながらも侍池と信じて通い続けてきた野池が偽者だったなんて・・・



・私の行動記録
ダウンショットゲーリーヤマモト4インチテールグラブ
を投げ、一投目で木に引っかかってテールがなくなり、
イモグラブとしてそのまましばらくキャスト。

アタリっぽいものを感じながらもHITせず、
ダウンショットゲーリーヤマモト4インチカットテール
をキャスト。

これもアタリっぽいものを感じながらHITに至らないので、
カットテールを少しちぎって小さくしてから再キャスト。

しかしHITせず、シンカー部分を切り取り
ノーシンカーブッタ切りカットテールでキャスト。

アタリもなく、頼みの綱&ヤケクソで
MEGABASSグリフォンSR-X投下。

以後反応なく終了〜〜〜〜








とりあえず!
マッハジーさんにも?
勝てました!
キセキの2連勝!!
凸凹コンビの?
この勢いは止まらない〜





EXP:+380



  


Posted by ショルダータックル at 23:39Comments(12)ブラックバス