ぶらりブラックバス探訪...

ショルダータックル

2010年04月22日 22:58








この前のジムニングの際に見付けた野池に行ってみました!


見た感じはやはり非常にイイ♪


しかし生命感は感じられない...
ここ数日の寒さが原因だと思いたい(汗)





■名も無き野池 18:10-18:50
・曇り
・風やや
・気温寒い
・水質やや濁り


■タックル
・ロッド:シマノ バスワンXT
・リール:オクマ モーションMT-30
・ライン:VARIVAS/ナイロンライン/ソルトウォーター VEP 8lb/150m





私、最近勉強した事があるんです!


今はスポーニングの時期と言うのは017さんのブログのこちらの記事で勉強済みなのですが、スポーニング時期には赤いルアーが効くらしいのです!


私がいま持っている赤いルアーと言えば...



バーサスあに~さん手作りのラバージグ&ゲリモトのスクリューテールグラブ







ゲーリーヤマモト:3インチグラブ
10pcs #009:レッド/レッドフレーク
510 円!





これを岸際の立ち木付近やごみ溜まりに落としてみるも反応なし...


と言うか、ルアー云々より今日は何を投げてもここでは釣れる気がしない!


なのでちょっと池周りを見学したくらいで終了...





また行きますが(^^;





記念撮影しときました(笑)






関連記事