アジング?チニング?ジムニング!

ショルダータックル

2010年04月07日 23:39

遊び...









最近の昼の釣り会議では、アジングやチニングの議題が盛んに取り上げられていますが、私ショルダータックルはこの前久しぶりにジムニングに行ってきました!


と言うのも、久しぶりに5人ものツレたちと晩メシを一緒したのですが、そのうちの一人が最近、遊び用としてSJ30を買ったとの事。


ジムニー550 希少2ストローク!





私たちとあまり変わらない年齢のこの車、割と程度もよくボディも綺麗。


で全員テンションが上がってしまい、わざわざ私の家まで車を乗り替えに行ってでもナイトジムニングを敢行する運びに(笑)


とは言うものの、本格的なコースまで行くほど元気な歳でもなく、近場の荒れ果てた山岳コースへ行くことに。


熊にでも襲われようものならひとたまりもないフルオープンSJ30の後を着いていくも途中で引き返してくる...


聞くと、倒木が横たわって通れないからそっちで押して!との事。


よっしゃ任せろ!と私のJA22Wが唸りを上げる。


しかし奮闘虚しく倒木はピクリともせず、我がJA22Wはグリル破損にフロントサイド損傷という名誉の傷を負う羽目に...





しかし!
新たな野池を発見しました!





この日2コース行ったんですが、当然どちらも真っ暗で、何か池が在るっぽい!と言うことしかわかりませんでした。


なので今日偵察~!


ひとつ目は干上がりかけ(汗)
面積も狭くバスの気配は無し。






しかしふたつ目は満水状態で非常にいい感じ!









また近いうちに
投げてみたいと思います!









関連記事